運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

このほか、NHKプラス以外にも、NHKでは、NHKオンラインそれからニュース防災アプリなどのインターネットサービスを展開しております。この全てのサービスを合わせますと、今年一月から三月末までの訪問のユニークブラウザ数ですけれども、この数は週平均でおよそ三千万という数になります。若い世代を含め多くの方々に利用していただいております。これはコロナ情報とかも含めてです。  

正籬聡

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

私は、常に、例えば、テレビで見る、それからNHKオンラインネットで。これがネット記事として紹介されています。そのネット記事で紹介されているところにもこのサイトのリンクはないんですね。嫌いなんだと思うんですけれども、ネットが。ネットサイトは頑としてNHKは映しません。  かわりに何を紹介してくださっているかというと、コールセンター電話番号ですね。

足立康史

2020-03-19 第201回国会 衆議院 総務委員会 第11号

もうわかった、NHKオンラインサイトコロナ特設ページがあることはもうわかったから、もういいよという方も、いや、私はもういいよと思っています、わかっていると。  ただ、もっといろんな政府状況、世界の状況というものが例えばL字で、地震が起こったとき、もう今有事ですからね、これは。

足立康史

2020-03-17 第201回国会 衆議院 総務委員会 第10号

このほか、L字放送ライフライン放送NHKオンラインニュース防災アプリで長期間にわたって伝えたほか、訪日外国人在留外国人向けにはウエブサイト英語放送情報を発信しました。  被害情報に加えて、生活情報を伝え続けたことに評価をいただきましたが、命を守る報道はもとより、その後の生活支援情報にも大きな求めがあると認識しており、しっかりその役割を果たしてまいりたいと考えております。

木田幸紀

2020-03-05 第201回国会 衆議院 総務委員会 第8号

NHKオンラインサイトの下の方に小さく、誰も見つけられないように張ってあるんです、この書類は。多分、また余り頑張ってやると民放が何かわあわあ言うから、隠れてやっているんですか、隠れて。  きょうは、多分、私がわあっと質問すると、木田専務はこれの説明をすると思うんですけれども、もうわかっていますから、これの説明はいいです。

足立康史

2019-05-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第12号

インターネットで御覧いただきやすいよう放送番組を短く編集したコンテンツ放送番組の理解を増進するために編集した映像などは、現在もNHKオンラインなどで配信しています。  今後も、視聴者の御期待に応えられるよう、放送番組等インターネットに適したコンテンツに編集して配信していく考えであります。

木田幸紀

2017-03-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第10号

放送法改正に伴い、平成二十七年度から、テレビ災害関連ニュース等NHKホームページNHKオンラインで同時提供しております。二十八年度は、今月十七日現在で、熊本地震あるいは台風十六号の関連ニュース等で二十五回実施しました。  また、スマートフォンが普及する中で、災害情報ライフライン情報提供について、昨年六月から、スマートフォン向けニュース防災アプリというものを開始しました。

木田幸紀

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

お尋ねNHKインターネット活用業務でございますが、もともとは平成十二年に、任意業務附帯業務と呼んでおりましたけれども、ニュースクリップなどを提供するNHKオンラインというものがスタートいたしました。  それから、平成二十年には、任意業務といたしまして、放送済み番組を有料で配信する、NHKオンデマンドと呼んでおりますが、これが総務大臣の認可を経てサービス開始されております。  

今林顯一

2015-03-31 第189回国会 参議院 総務委員会 第5号

去年八月に広島市で発生いたしました土砂災害では、被災者に向けた生活情報を県域のテレビラジオなどで一か月間放送し続けたほか、データ放送NHKオンラインでもお伝えをしました。  また、お尋ねのことですけれども、NHKでは、東日本大震災の経験を生かし、首都直下地震南海トラフ地震などに備えて機能強化を進めております。  

森永公紀

2015-03-25 第189回国会 衆議院 総務委員会 第10号

籾井会長は一月の記者会見で、ことしはNHKにとって節目の年だ、日本ラジオ放送開始されてから九十年、国際放送開始から八十年、NHKオンライン開始から二十年、戦後七十年でもあると述べられながら、九十年の放送の歴史を振り返りつつ、メディアと日本の未来を見詰めることをテーマにした特集番組や、「NHKスペシャル」の大型シリーズ「戦後七十年」など、節目関連した放送をすること、また、東日本大震災からの復興

梅村さえこ

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

そして、今御指摘ございましたように、受信料との関係がございますので、今行っておりますのは、受信料とは別に料金を徴収してやっていくNHKオンデマンドというサービス、あるいは、受信料財源を大きく毀損しない範囲で無料で、小規模な形で実施するNHKオンラインという形で行われているところでございます。  

福岡徹

2014-02-21 第186回国会 衆議院 総務委員会 第3号

NHKオンラインの中に、よくある質問集というのがございまして、そこで、「NHKとはどういう事業体なのか」という問いに対して、「NHK政府から独立した公共放送事業体」とあります。  籾井会長お尋ねいたします。  NHK政府から独立した公共放送事業体だとNHK自身説明しておりますけれども、なぜ政府から独立していることが求められているのか、その理由は何なのかについてお答えいただけますか。

塩川鉄也

2010-03-25 第174回国会 衆議院 総務委員会 第10号

具体的には、例えばことしの四月からは、NHKオンラインに、新たに気象や災害情報ページも設けることにしているというふうに伺っておりますけれども、本当に今はモバイル時代でありますから、モバイルへの提供も含めて、まさに多チャンネル化を図っていくべきだと思っておりますけれども、今後の取り組みについて確認をさせていただきたいと思います。

秋葉賢也

2009-03-25 第171回国会 衆議院 総務委員会 第10号

これまで、約束公表につきましては、毎月定例の記者会見がございますが、その記者会見では、約束評価報告書公表につきまして記者ブリーフィングをやりましたり、経営広報番組、「三つのたまご」なんかがそうでございますが、ああいった番組での紹介でありますとか、NHKオンラインでの全文公開とか、あるいは、委員を初め国民の代表であります国会議員先生方全員に配付をする、また、今年度は、地域放送局で開催されました

福地茂雄

  • 1